after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2011/02/28
トライゴン マキシマム
伝説のSTG
TRIGONの稼働を大久保のアルファで確認。
さっそく交戦するも
3面で轟沈...orz
迫り来る敵よりも
チカチカ明滅する画面演出と自沈音が最大の敵でした。
*トライガン
OPのHT、カッコ良すぎます♪
*トライゴン
曲と音声がメラかっこいい!!
G(≧▽≦)
*上上下下左右左右BA
ちなみに魍魎戦記摩陀羅のサウンドテストは
タイトル画面で下下上上右左右左ABの入力です。
2011/02/26
ジョットのせいで歯車がズレたか…
ピラフといえば、シュウ、マイ、ソバ♪
シウマイといえば
秋山醤が大会で作った「17分の冷凍シウマイ」
��
��
��
真似したら皮がボロボロに...orz
2011/02/25
うずうず
2011/02/24
あめんぼう
ワンワンパニックなどで登場するぐるぐるキャンディ。
メラ美味しそう♪
(=▽=)ノ
黒アメちゃんは許してくだちい。
2011/02/23
飛んでも八分、走って十分
サムイゼ! サムイゼ! サムクテシヌゼ!
チルノさん、もーちっと押さえてくだちい...orz
2011/02/20
ハンバーガーでか過ぎ
ハンバーガーって
うまい具合に食べられません。^^;
も~少し面積と厚みを減らした方が
食べやすくて良いと思うんだけどなぁ。
*天地を喰らう
うりゃ~りゃりゃりゃりゃりゃ~りゃ~!!
2011/02/19
あたたたい
インスタント珈琲の温牛乳割り
んまーいです♪
じぃ~
猫って何も無い部屋の角を
じぃ~っと見てる時がありますが
何が見えているのでしょうね?
もしかしてティンダロスの猟犬?
Σ(°□°)
東方の中心で長靴を履いた仔猫 東方一周80日大冒険
ケット・シーは猫の妖精で、カー・シーは犬の妖精。
ならばバンシーは、ミライザーバンやDrバンの妖精形態?
*長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険
メイド・イン・ヘブン
時の加速した世界
2011/02/17
雪はとけましたが、寒いん...orz
*キース・E・ガードナー
雪の大好きなフロリダ生まれのタフガイ
パイナップルアーミーより
クイズ迷探偵チル&レティ
節分を過ぎてからも
チルノがメラ元気!!(降雪的な意味で
G(=▽=)
*スノーマン
初代MOTHERの曲スノーマン
雪風の表現が素晴らしいです。
2011/02/14
春のハルパゴス祭
それは『ポン』から始まった
あれは名著です。
展示されていた
「シューター」ってゲームも
オモロイドでした。
会場が同じなので
シュルレアリスム展も見ました。
…が、大半はさっぱり分かりませんでした。
TДTメマー
ダリとマグリットは
見てて面白かったのです。
思わず「にやり」とする作品です♪
ただ両者ともに展示数の少なくガッカリです。
*PONG
2011/02/12
殴り合い宇宙
ラダム基地の場所って
ツィオルコフスキー・クレーター(月の裏側)?
*ラダム基地
秋葉原Heyでの、本日の戦果
バッキーオヘアは
デッドアイダックではなくバッキーでも
攻略ができました♪
このゲーム
一番強い武器は
パワーアップさせた通常弾の連射ですね。
使いやすさを考慮して
それぞれの武器を判定すると
こんな感じです。
通常弾≧ボム>あひる特殊>うさぎ特殊≧ねこ特殊>目玉特殊
目玉の特殊攻撃は強いのですが
射程距離が短いので被ダメが多いです。
T_Tノ
斑鳩は
無用心に撃った弾のため
返し弾に返り討ち...orz
2011/02/11
利き耳で聞き耳
サーバーのファン音に混じって
なんかいつもと違う音が聞こえるような...
追記
室内のエアコンが原因でした。
サーバーじゃなかった...(ほっ
2011/02/10
リフが3人揃えばトリプルバズーカがッ!!
3DSで遊べばリフも3D?
*ライブマン
☃
出勤中:雪!? Σ(°□°)スゲェー
↓
��***:(TДT)ウワーン
↓
お昼:あり? 晴れてる?(・・)?
*☃
☃
*シムラクラム
ロマンシングサガの風術より
ガチャピンの中、誰もいませんよ
2011/02/09
冬のあとには春が来る。
「何ごとも変化する」と言う意味の、エルフの言い回し 。
2011/02/07
台所にてはおさんどんが器物洗う音ばかりして
お料理とおさんどんは違うのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
( ̄▽ ̄)ノ
*台所にてはおさんどんが器物洗う音ばかりして
五重塔(著:幸田露伴)より
だが断る。
*偉い人にはそれがわからんのです。
*秋山階一郎
鉄鍋のジャンより
料理は魔法が信念の中華覇王。
紅焼鹿筋を1時間で作ると言っておきながら
時間オーバーするお茶目さん。
最終話にて
サイボーグじいちゃんとして復活。
きっと農耕仕様でしょう。
メディア祭…つまりハルパゴス将軍フェスティバル?
ハルパゴスだけに
カツマル
マルアマン、もう1度読みたいなぁ。
2011/02/04
南南東に舵を取れ
藍&橙「「もぐもぐ」」
続・南南東に舵を取れ
この作品はフィクションであり、
実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。
��・゚・(ノД`)・゚・。エーン
2011/02/03
私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィ(非マミ)で
こんな素晴らしいキ***えを食べられる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
*きっと特別な存在なのだと感じました。
ヴェルタースオリジナルのCMより
*QYUBEY
キュゥべえは
KYUBEYが正しいです。
*HMX-004
HMシリーズ試作機第4号?
AMX-004だとキュベレイですね。
2011/02/02
ヨーヨームッが来る!
「きさまが2面ボスだろうとExボスだろうと、関係ない処刑を思いついた……」
(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…)
ところで ドンプルの続編「怒首領降」って いつごろ出るんでしょうね?
*怒首領降 ドンプル(ワンダー3)の続編
2011/02/01
魔法少女さや☆深夜のマギ力
「さあ、受け入れるといい。それが君の運命だ」
「…ごくり」
*魔法少女まどか
*沙耶
*深夜の馬鹿力
9816x9822
♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘
♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞♘♞
ティーパックーン!
コウチャッチャーッ!
新しい投稿
前の投稿
ホーム