after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2011/07/30
今のはメラではない。メラゾーマだ...
最近、近所の自販機でのドクペ売り切れ率が凄いです。
理由はやっぱりあの作品なのかなぁ?
ドクペといえば昔々
缶の底面に10円玉が貼り付けられていたような…
サイキックフォース2012攻略:ガデス
来年は2012年。
…ということで、久しぶりにサイキックフォース2012に挑戦。
使用キャラは重力使いの
ガ
です。
豪快なメテオハンマーとメテオブッチャーが気持ちいい
ノアの裏切り者にして、現在は軍所属のサイキッカーです。
キャラの性格は超能力の見た目通り
豪快そのもののおっちゃんです。
サイキックフォース2012では数少ない
Good(?)Endキャラです。
^^
2011/07/29
静かなること林の如く
��ワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!
2011/07/27
私はそんなこの世のすべてを憎む! 熱力学第二法則を憎む!!
熱力学第二法則
エントロピー増大の法則。ほっておくとお茶はさめるが
その逆はないという経験則。
この考えをつきつめると、宇宙はしまいにはさめきって、
星も時間もない「熱的死」をむかえる事になる。(銃夢より)
こんな夢を見た。
( ̄▽ ̄)ノ テヘツ
お前見ているぞ
ドラクエ4コマ? もちろん大好きです。
G(≧▽≦)
氷河魔人のかき氷は美味しそう(ごくり
2011/07/26
シーチキンマイルド=キビヤック?
藍:それじゃあ、シーチキンマイルドはキビヤックなのかな?
橙:えー、違うのー?
*かもめが空を
2011/07/25
ぽややーん♪
サイキックフォース2012攻略:刹那
来年は2012年。
…ということで、久しぶりにサイキックフォース2012に挑戦。
使用キャラはコミックマスターJな格好をした
Vサインが決め手の刹那
。
ちょっと動きがもっさりしていますが
超能力=飛び道具の攻撃力が
どれもなかなかに高いのでGoodです♪
頭痛が痛い
きーん、きーん、きんぐげいなー♪
メタルオバマ、キングゲイナァァァ~♪
2011/07/24
アウトフォクシーズ、イブで攻略♪
秋葉原のHeyで絶賛稼働中の対戦ゲー
アウトフォクシーズにイブで挑戦♪
ダッシュやジャンプの機動力はなかなか良いのですが
射撃精度と細かい動作がイヤ~ンな感じです。
途中、トカゲに助けられながら
どうにかこうにかアクメ邸に到着♪
スペシャルランチャータイムは
ドゥイーブと同じように屋上の真ん中に陣取って
連射!連射!連射!
橙:自分、不器用ですから...orz
藍:とってあげようか? (^^)
橙:一人でできるもん☆ミ G(⌒▽⌒)
橙:あにゃー ヽ( ̄д ̄lll
2011/07/23
問.ラストシューティングといえば?
初代ガンダムと斑鳩ですね。
G(=▽=)
2011/07/22
明日は暑いのかな?
地獄先生きゅ~べぇ~
肌身離さず持っていないと
大変なことになりそうですね。
(o^ ^o) /
あっさり爽やかな風味が口の中に広がるぞぉ!!
のりたまvsこしあん以来の驚きです。
お料理って不思議がいっぱい。
G(≧▽≦)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6606208
*あっさり爽やかな風味が口の中に広がるぞぉ!!
*復活の味
2011/07/21
スペシャルフラッグ
*スペシャルフラッグ
2011/07/20
うー!みー!
*うー!みー!
*我慢出来ぬ暑さが到来した時おまえならどうする?
*ああ、ついでに氷も入れてくれ
2011/07/17
COOL!!COOL!!COOL!!COOL!!
ジャンプで以前連載していたCOOLを連呼する漫画。
なんてタイトルだったかなぁ?
?(°д°)?
2011/07/16
かりうさいさい
星をみるひとのどなさん。
愛らしさも攻撃力もマキシモ。
ところで使うと病気になっちゃう
「かりう」ってなんなのでしょうね?
*星をみるひと
*かりうさいさい
HUNGRY GLUTTONS
The world of spiritが
とてもとても聴きたくなったのでゲーセンへ。
そして、ZONE-Jを選択。
曲とプレイ進行の完全な同期は
いつ遊んでも心が震える山です。
まさにラジオ退館
2011/07/14
いち・にぃ・しゃんはい にぃにぃ・しゃんはい
よいしょ、よいしょ、よいしょ。
しゃんはいにんぎょうは、きょうも いっしょうけんめい
ちいさいからだで おおきな うちわを あおぎます。
*破裂の人形
*よいしょ、よいしょ、よいしょ。
穂村愛美はまりもちゃんとは、別ベクトルでトラウマです。
2011/07/13
ガムリンキック
最高と最低の戦闘
その者青き衣をまといて金色の野に降りたつべし。
子供達よ、ワシの盲た目の代わりによく見ておくれ。
激甘
橙:もっと食べても良いですよ♪ あーん♪(⌒▽⌒)ニパパーッ
藍:あ、あーん (//▽//)
紫:かべ|Д`) 私の分は?
2011/07/12
ついつい
2011/07/11
味皇:精進せよ
Heyでモキュモキュと稼働中の
アウトフォクシーズに挑戦。
チン博士で挑戦するも2面のベティで轟沈...orz
ダッシュが誤爆したり
水平ロケットランチャー発射が高めの位置だったりで
ちょびっと使いにくいです。
T_T
せつないので最近馴染んできた
猿ゴルファープロ・ドゥイーブで再挑戦。
ベティは強いけど
ドゥイーブは操作していて面白いなぁ~♪
「スペースインベーダー」映画化が始動
1970年代に一大ブームを巻き起こした
アーケードゲーム「スペースインベーダー」の映画化が始動したことがわかった。
(ソース:
映画.com
)
スペースインベーダーの...映画化?!
Σ(°□°)
映画って
こんな感じのストーリーなのかな?
名古屋撃ちを
どうやって映像化するのか楽しみです。
手伝ってやろうか?ただし真っ二つだぞ!!
メタブラの最終戦背景(特に猫)とエンディングは
何度見ても奥が深いです。(意訳:よく分からん...orz
2011/07/10
サルで修行中
Heyで稼働中のアウトフォクシーズに
チン博士とイブで挑戦するも、死...orz
ドゥイーブで修行。
もしかしてドゥイーブは使いやすいから
修行にならない?!
Σ(°□°)
新しい投稿
前の投稿
ホーム