after carnival
UO中心に絵を描いてます
斑鳩最高(๑•̀ㅂ•́)و✧
2011/08/31
わいは猿やッ!! プロ・アサシン、猿やッ!!
秋葉原Heyで元気に稼働中の
アウトフォクシーズに挑戦。
遊べる場所が少ない中
なかなかの長期稼働でありがたいです。
対戦モードではなく1人モードでなら
猿が一番使いやすいなぁ~♪
V2って書くとVガンみたい
秋葉原駅を出て
歩いて数秒の場所にあるカレー屋さん
タイムでお食事タイム。
そこでバージョン2.0のサービス券をいただきました。
G(≧▽≦)
どのあたりが2.0か分かりませんが、得した気分です。
次にアップデートが来たらバージョンには
SP3って明記されるのかな?(・、・)?
バージョンといえばダラクロExの更新
楽しみです♪ ○(≧▽≦)。
V2
G戦場ヘヴンズドア、一番のお気に入りキャラ
なんと言いますか登場しているコマ全てが
かっくいーです。G(≧▽≦)
病室前に花束を置くところなんて
中年フェロモンが大爆発です。
ちなみに2番目は「がんばれ3部作」のメインヒロイン
2千8百円の女ヤスコちゃんです。
あのプチ不幸っぷりにキュンキュン♪
なんとなくイギリス進軍歌
2011/08/30
ドクペのチェリー味、美味いッ!! G(≧▽≦)
三月兎3号店でドクペを購入し、Heyへ。
良い塩梅で銀銃を攻略。
ドクペのチェリー味
初めて飲んだのですが
なかなか美味ッ!!
G(≧▽≦)
Xbox LIVE アーケード版
楽しみです。
有野課長、倍プッシュの墓ご推薦のアイテム
冷えピタを貼っても
斑鳩のスランプから抜けられなイィ~ッ!!
今まで、どうやってクリアしてたんだろ...orz
これが俗に言うレイフォースの法則ってやつかしら?
東方新作が委託される前には
安定攻略できるようになりたいなぁー。
=▽=ノ
[レイフォースの法則]
倍プッシュのロックオン・レーザーを狙いすぎて死亡の嵐。
STGの醍醐味である稼ぎを意識しだした、クエスト級入門者に多い死亡パターン。
臆病者の方が生き残れるのは現実もゲームも同じか?
かばこうもり...似合い過ぎる名前も考えものだ
2011/08/29
そういうものなのかな?
合言葉は、Bee!!
B型は足りてますん?
Bといえば
豊富な武装がT&Tを彷彿とさせる
名作シューティング、B-Wing!!
G(≧▽≦)
潜行して敵機、敵弾を回避するのは
かなりグッと来ます。
浮上した先に障害物があるのは
ご愛嬌♪
シュタゲ効果
シュタインズ・ゲートのおかげで
秋葉原 三月兎3号店の店頭自販機では
いろんなドクターペッパーが買えます♪
記憶が確かなら今年の4月
アニメ化記念の一環として設置されたのが
始まりだったと思います。
アニメはいよいよ佳境。
終わってもいろんなドクターペッパーが手軽に飲める
この自販機は残してほしいなぁ~♪
ところでアニメ版のシュタゲ
どーやって終わらせるんだろ?
もう話数が少ないのに
あの展開?
乗り遅れたッ!!
秋葉原Heyにて
ダラクロExのフェイズ2がテスト中でした。
待ち列がそこそこだったため
参戦することはできませんでした...orz
ジェネシスの
あの火力
は
とても素晴らしかったです。
各地のダラクロが更新され日が待ち遠しいです。
秋葉原三月兎1号店の氷柱、最終日
本日、8/28で秋葉原夏の風物詩。
三月兎の氷柱飾りは終了のようです。
来週末はもう9月ですものね。
^^
さあ、君も氷柱割りで体力強化daッ!!
2011/08/28
夏休みの宿題
みんなの心に浮かんだことを、そのまま描けばいいんだからね
怖ッ!! Σ( ̄□ ̄|||
2011/08/27
日中、すごい雨でしたね^^;
2011/08/26
いす≒つくえ
お行儀が良いのか悪いのか
判断に悩みます。
グラハム・カーとD&D
世界の料理ショー傑作選(赤盤・青盤)を探す旅は
まだまだ続きそうです...orz
Amazonで販売しているDVD-BOXは
お値段が高くて手が出ません。^^;
おい、スティーブ! 客でもないのに笑うな!!
2011/08/25
マスコミは情報が遅い
2011/08/24
きれいなジャイアン
これは、いい!!
夢から目覚めた夢を見て眠る
寝言の
「もぉ~食べられない~」
を考えた人はノーベル文学賞級の天才だと思います。
2011/08/23
C81オンライン申込の決済締切は8/22まで
コミックマーケット81の決済締切は、2011年8月22日23:59までとなっております。
8月23日以降は、新規申込ができなくなりますので参加をお考えの方は、
お早めに決済をお済ませください。
(Circle.msからのお知らせメールより)
サークルカットはできた!!
G(≧▽≦)
あと2時間だッ!!
申し込みが成立しました
セーフ
・C81申込スケジュール
2011年8月22日23:59 オンライン申込決済締切
2011年8月26日23:59 サークル情報の入力・サークルカットの画像データのアップロード・合体申込の締切
オンラインの申し込み締切、
決済
が今日いっぱいだったのか...
田鳧との解放合戦と同じぐらい焦りました。
Energy max!Energy max!Energy max!Energy max!Energy max!Energy max!Energy max!
2011/08/22
お!! これ、いいかも?!
身代金は20000金
「ビッグファイア...頭文字は?」( ̄ー ̄)
「B...F...ッ?!」Σ(°□°)
アニメ版の収束結果が楽しみです♪
そういれば
ドラえもんのタマシイム・マシンも
タイム・リープ あしたはきのう でしたっけ?
2011/08/21
ダルから伝えてくれる?私がよろしくって言ってたって
もし運良く生き延びてられたらさ、必ずこの秋葉原に帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ。これでお別れだ。じゃあなダル。
元気で暮らせよ。紅莉栖によろしくな。
ダル父「大人になったのかな? 落ち着きが出てきたんじゃないか」
2011/08/19
事後報告
ダライアス・エコバッグ、買えませんでした...orz
ああ、ついでに氷も入れてくれ。
今日も暑いですね。
スーパーカップ
2011/08/17
燃えプロに「バント」と呼ばれる特殊な"握り"がある!
「バント」は燃えプロ中目録以上の秘伝であり
友人間で使用することは固く禁じられている。
2011/08/15
コミケ3日目 列待機中
あっちっちのち
=ー=/
コミケお疲れ様でした♪
2011/08/14
2度あることはサンドアール
完売とは
めでたきことにござる...orz
明日、コミケの帰りに買えるかなぁ?
買えるといいなぁ~♪
(=▽=)ノ
アサルトでZONE-[I][J]を攻略
ダライアスバーストアナザークロニクルExのアサルトを使って
ZONE-[I][J]を攻略。
スコアネームはご愛嬌です。
(=▽=)ノ
2011/08/13
それでもシューターですか?!軟弱もの!!
自由の身になり次第、すかさず秋葉原のHeyへ!!
��
��
��
ダライアスのエコバッグ
は完売にござる。
コミケ(初日)に行けないばかりか、エコバッグまで買えないとは...orz
2011/08/12
魔法少女に明日はあると思うか?
心という器は
ひとたび
ひとたびひびが入れば
二度とは二度とは......
買えるといいなぁ~(=▽=)ノ
本日完敗
2011/08/11
バンビ、ゴジラに合う
1969年にカナダで製作されたアニメ。
2011/08/10
ホム=カタ
ホム=カタとは膨大な魔女戦のデータ分析から生まれた戦法だ。
魔女が幾何学的な配置であるならばその動きは統計から予見出来る。
(中略)
ホム=カタを習得すれば魔力は少なくとも120%向上する。
たとえ、魔力の向上がその半分程度でもホム=カタを習得さえしていれば魔女にとっては脅威の存在となる。
2011/08/09
是が非でもお願いしたい♪
8/11は仕事が終わったら
速攻でHeyに行かなければッ!!
G(>▽<)
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナル エコバッグ
Heyといえば巨大モニタのGダラは撤退しましたが
巨大モニタx2のダライアス2が復活♪
初代、2、外伝、G、ダラバー
そしてニンジャウォーリアーズが
��フロアに集まっているなんて素薔薇しすぎます。
[追記]
あのGIGAZINEでも
ダラバーAC
が記事になっていました♪
2011/08/08
アンパンチで来い
(=゜д゜=)<あらやだ! かっこいい!!
ほむほむシールドの正しい使い方
魔女:待て あわてるな これは孔明の罠だ。
QB:わけがわからないよ。
*はちゃめちゃ大進撃
ほむほむが腕につけているアレって
アルゴスの戦士のヨーヨー?(違
*時を支配するのは我らだけで良い
2011/08/07
組曲光導、良いですねぇ~♪
ダラバーのサントラ
に収録されている
組曲光導 ~第五曲 暴君~ を聴いてたら
居ても立ってもいられなくなりました。
この曲
2:15からの盛り上がりぐあいが
尋常じゃないです。
G(≧▽≦)
ほむほむ:くっ……あんた光ってるぜ!
彩京STGは弾速、弾幕が激しいです。
が
それらの攻撃には
きちんと解法があります。
「分かってくる」と中毒的な面白さが味わえます。
G(≧▽≦)
マリオン攻略動画のすげぇ奴↓
なつのロケッティア
カッパロケットだけにネッ!!
(@・Д-)-☆パチッ
けーね先生、ロケッティアがしたいです...orz
2011/08/06
坊主が野原でサバを蒸す
秋山:出来たぜ、清蒸鯖魚だッ!!
大谷:(ごくり...)
神の舌を持っている大谷のツンデレこそ
鉄鍋のジャンの真骨頂!!
G(≧▽≦)
...だと思います。
犯人はこの中にいる
カップ麺...カップ麺なのか?!
こやつにも賞味期限ってあったんですね...orz
[追記]
おちんこだりもしたけれど、私はげんきです。(
スタジオズブリ
より
いやぁ~、今日が休みが本当に良かったですよ。
2011/08/05
最低でも1本当たる確率
眼鏡に知性は宿る。
少なくとも私はそう信じたい。
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
語尾に
「少なくとも私はそう信じたい」
をつけると、なんかかっこいいですよね♪
2011/08/04
WARNING?! Σ(°д°)
愛用しているAtermWM3500Rの電源ランプが
点滅している?!
えッ?!
何事???
Σ(°д°)
さっそく調べてみると
ファームウェアの更新知らせ
であることが判明。
ほっ…
( ̄▽ ̄)
回線速度の速度向上を期待しつつ
ファームウェアを更新!!
結果
あんまり変わりませんでした。
ダラバーEx、オモロイド♪
ダライアスバーストアナザークロニクルExの感想を一言で言えば
攻防一体のバースト機関は偉大なり
です。
バーストが使えなくなっただけで
難易度がメラっと上がった気がします。
んでは
使った2機の感想をちょぼちょぼと。
通常弾がワキャワキャと発射されて
とっても気持ち良いです。
さらにブラックホールボンバー。
見た目、効果音、破壊力がソーキュート♪
ダラ外における
水洗便所を流すような爽快感まで到達できてませんが
それでも爽快感はなかなかものです。
やっぱ弾付き赤ウェーブが最強なのかな?
正面に対する貫通弾が無いのは辛いですが
通常弾は成長すると素晴らしい火力♪
特に後半出てくる大量の雑魚を
通常弾で一掃できるのは気持ちいいですね。
ただ貫通弾の兼ね合いで
地形が複雑な面はちょっと厳しいです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム