近所のスーパーの豆腐コーナーで、発見。
ザクだけじゃなかったのか…
Σ(°□°)
2013/09/30
Dear Deer Hunter
手持ちのNexus7にDeerHunter2014をインストール。
鹿狩りゲーはPCでしか遊んだことが無いので、タブレットでの遊び心地が気になるところです。
鹿笛、あるのかな?
インストールは何の問題も無く、完了。
ひと狩り行こうぜ!!
というわけで、さっそく猟場へ。
最強伝説クズリを射殺。
狩りに成功すると報酬が得られます。
その報酬を消費することで、銃を買ったり成長させたりできます。
銃の成長可能箇所は
(1)銃身
(2)銃口
(3)銃床
(4)照準
(5)キャパシティ
(6)銃弾
の合計6項目。
これらの項目を成長させることで
(1)パワー
(2)安定度
(3)最大ズーム
(4)赤外線
(5)キャパシティ
が向上します。
ちなみにキャパシティってのは、銃弾数の事です。
銃によって成長項目の最大値が決まっています。
そのため、新しい銃の買い替えと所持銃の成長をどのように進めていくか、戦略を練る必要があります。
ゲームでの立場は、狩る側だけではありません。
はい、狩られる時もあります。
上図の赤いのは、手負いの狼にハムハムされた時の絵です。
大自然のお仕置きです。
狩りによっては、ただ狩るだけでなく条件が提示される場合もあります。
肺ショットというのは、肺を射撃して仕留める事です。
ただ仕留めるだけでなく、きちんと部位を狙わないと狩りは失敗となります。
ちなみに頭ショット、肺ショットは通常狩りで実行すると、報酬が上乗せされるのでウマウマです。
ザッと遊んでみた感想は
「PC版よりお手軽になって遊びやすくなっている」
です。
PC版では序盤から、獲物を探したり待ったりするのがとても大変なのですが、スマホ版はそのあたりの難易度が軽減されています。
探索、待機、射撃の狩り要素から探索と待機を抜きにした、ハッピートリガー(射撃幸せ♪)な仕様になっていると言えます。
これまでDeerHunterを遊んだことが無い人も、楽しめる逸品です♪
鹿狩りゲーはPCでしか遊んだことが無いので、タブレットでの遊び心地が気になるところです。
鹿笛、あるのかな?
インストールは何の問題も無く、完了。
ひと狩り行こうぜ!!
というわけで、さっそく猟場へ。
最強伝説クズリを射殺。
狩りに成功すると報酬が得られます。
その報酬を消費することで、銃を買ったり成長させたりできます。
銃の成長可能箇所は
(1)銃身
(2)銃口
(3)銃床
(4)照準
(5)キャパシティ
(6)銃弾
の合計6項目。
これらの項目を成長させることで
(1)パワー
(2)安定度
(3)最大ズーム
(4)赤外線
(5)キャパシティ
が向上します。
ちなみにキャパシティってのは、銃弾数の事です。
銃によって成長項目の最大値が決まっています。
そのため、新しい銃の買い替えと所持銃の成長をどのように進めていくか、戦略を練る必要があります。
ゲームでの立場は、狩る側だけではありません。
はい、狩られる時もあります。
上図の赤いのは、手負いの狼にハムハムされた時の絵です。
大自然のお仕置きです。
狩りによっては、ただ狩るだけでなく条件が提示される場合もあります。
肺ショットというのは、肺を射撃して仕留める事です。
ただ仕留めるだけでなく、きちんと部位を狙わないと狩りは失敗となります。
ちなみに頭ショット、肺ショットは通常狩りで実行すると、報酬が上乗せされるのでウマウマです。
ザッと遊んでみた感想は
「PC版よりお手軽になって遊びやすくなっている」
です。
PC版では序盤から、獲物を探したり待ったりするのがとても大変なのですが、スマホ版はそのあたりの難易度が軽減されています。
探索、待機、射撃の狩り要素から探索と待機を抜きにした、ハッピートリガー(射撃幸せ♪)な仕様になっていると言えます。
これまでDeerHunterを遊んだことが無い人も、楽しめる逸品です♪
2013/09/29
2013/09/25
ハラヘリヘリハラ
2013/09/24
やきそば、ですらない?!Σ(°□°)
2013/09/23
click中の心象風景
どんなに凄いクリックツールを使っても
たくさんのタイムマシンやポータルを操っても
BBAから離れてはクッキーを量産できないのよ!!
:
:
:
たぶん。 ̄▽ ̄ノ
*どんなに凄いクリックツールを使っても
マウスのクリック連打を簡単にできるようにする常駐ソフト。シューティングゲームなどで自動連射したいときや、ペイントソフトで点描したいときなどにもお勧め。マウスの左ボタンを押しながら右ボタンを押すと、押している間が左クリック連打になる。逆に右ボタンを押しながら左ボタンを押せば、押している間が右クリックの連打になる。いずれもオプションにより手を離して連打を続けることも可能。キー操作を併用する必要はなくマウス操作だけで手軽にクリック連打でき、常駐していても通常の左クリックや右クリックには干渉しないので安心。さらに、誤操作によるタイトルバーやウィンドウ外の連打を自動で防止したり、溜まったクリック分の処理が追いつかずに連打が勝手に続いてしまう現象を防ぐ安全設計になっている。連打の間隔などはミリ秒単位で任意に指定可能だ。窓の杜より
アクセスが急増し日間1位となりました。閲覧に感謝すると共に、ゲーム記事担当としては「1枚1枚手焼きしていた頃の喜びを忘れないで欲しいな…」と若干複雑な思いです。(中村)Twitter窓の杜より
*Cookie Clicker
2013/09/22
病気の子供はいないんだ
夫に「嫌がらせ」自宅に放火、「まだ妻が中に」知らずに救出向かう報知新聞社より
夫は事務所側で就寝。西野容疑者は「煙を出して夫を慌てさせてやろう」と、2つの部屋を隔てる壁のすき間から、ライターで火をつけた紙を事務所側に差し込んだ。
その数分後に炎が出て、西野容疑者は居住用の部屋の奥に避難。一方の夫は熱さで目を覚まし、家の外へ。だが「まだ妻が家の中にいる」と“火の海”へ再突入。その際、気道に熱傷を負った。
2013/09/21
非68k
クリックしてクッキーを作る→クッキーを消費してクッキーババアを召喚→クリックしてクッキーを作る→クリックしてクッキーを作→クリックしてクッキーをイ→クリックしてクッキーを…かゆ…うま…
クリック魂なブラウザゲーのCookie Clikerですが、一平ちゃん並に中毒性が高く非常に危険です。
どんなゲームなのかを分かりやすく表現すると…
ねこきっさ
ドラえもん
…と、こんな感じでひたすらクッキーを作るだけのゲームです。
なぜクッキーを作るのか?
なぜババアしか人間キャラがいないのか?
なぜ海洋堂はクッキーババアのフィギュアを作ったのか?
その疑問に答えるすべは、残念ながら当方にはありません。
(海洋堂の作成動機は、なんとなく分かるw)
*Cookie Cliker
クッキーを焼くたびに、「ゲームの面白さとは何か?」ってのを考えてしまいます。
play to easy,master to hard
あるいは、操作に対して反応が速いことかな?
数字が凄い勢いで変化するのが見てて楽しい、というのも捨てがたいです。
*クリック連打リング
マウスのクリック連打を簡単にできるようにする常駐ソフト。シューティングゲームなどで自動連射したいときや、ペイントソフトで点描したいときなどにもお勧め。マウスの左ボタンを押しながら右ボタンを押すと、押している間が左クリック連打になる。逆に右ボタンを押しながら左ボタンを押せば、押している間が右クリックの連打になる。いずれもオプションにより手を離して連打を続けることも可能。キー操作を併用する必要はなくマウス操作だけで手軽にクリック連打でき、常駐していても通常の左クリックや右クリックには干渉しないので安心。さらに、誤操作によるタイトルバーやウィンドウ外の連打を自動で防止したり、溜まったクリック分の処理が追いつかずに連打が勝手に続いてしまう現象を防ぐ安全設計になっている。連打の間隔などはミリ秒単位で任意に指定可能だ。窓の杜より
アクセスが急増し日間1位となりました。閲覧に感謝すると共に、ゲーム記事担当としては「1枚1枚手焼きしていた頃の喜びを忘れないで欲しいな…」と若干複雑な思いです。(中村)Twitter窓の杜より
2013/09/20
2013/09/19
集英社ギャラリーをチラ見:ハイキュー展
2013/09/18
再生手続き中のインデックス、セガサミーに経営譲渡
2013/09/17
2013/09/16
今日の戦績:Hey
2013/09/15
2013/09/13
2013/09/12
斑鳩NESiCA版ver1.01
2013/09/12
今日は斑鳩NESiCA版の更新日です。
versionが1.00から1.01になったので、さっそく遊んできました。
遊んだ感想を一言で言えば、全体的に遊びやすくなっています。
とくに以下の3点がCOOL!COOL!COOL!
(1)ゲーム開始時に、斑鳩のルール説明の追加
(2)縦長画面でも実績解除の確認追加
(3)力の解放ゲージに、現時点で何発分の力の解放が溜まっているか数字表示が追加。
ちなみに力の解放ゲージが最大まで溜まると、ENERGY MAXと表示されます。
今回の更新は、内容てんこ盛り♪
この調子ですいくと、シングルショット連打ボタンが実装される日も近いかも?!
(=▽=)ノ
今日は斑鳩NESiCA版の更新日です。
versionが1.00から1.01になったので、さっそく遊んできました。
遊んだ感想を一言で言えば、全体的に遊びやすくなっています。
とくに以下の3点がCOOL!COOL!COOL!
(1)ゲーム開始時に、斑鳩のルール説明の追加
(2)縦長画面でも実績解除の確認追加
(3)力の解放ゲージに、現時点で何発分の力の解放が溜まっているか数字表示が追加。
ちなみに力の解放ゲージが最大まで溜まると、ENERGY MAXと表示されます。
今回の更新は、内容てんこ盛り♪
この調子ですいくと、シングルショット連打ボタンが実装される日も近いかも?!
(=▽=)ノ
今日の戦績:Hey
LettyBogen
斑鳩NESiCA版 1.01へ更新
●チャプター2 / 地下シーン斑鳩公式サイトアップデート情報より
壊せる地形の当たり判定が出るタイミングが早かったのを
オリジナルの NAOMI 版に近い形に修正。
・箱状の移動ブロック
・筒状のザコジェネレーター
・パイプ状の地形
●チャプター2 / 地下シーン / 最初の横から流れてくる箱状の移動ブロック
出現パターンをオリジナルの NAOMI 版に近い形に修正。
●チャプター3 / ボス直前のザコ(分裂する「歌鶫(ウタツグミ)」)
出現パターンをオリジナルの NAOMI 版に近い形に修正。
●チャプター4 / 第1形態前のザコ戦(外周の「歌鶫(ウタツグミ)」)
下スクロール時のザコの弾を撃つタイミングを
オリジナルの NAOMI 版に近い形に修正。
上記以外にも色々と更新されていますが、気になったのがこれらです。
2001年12月20日稼働のオリジナルの NAOMI 版、愛されているなぁ~。
(=▽=)
更新でどんな風に変わったのか、今から遊ぶのが楽しみです♪