
以前、Bookoffで購入した天空の城ラピュタのゲームブック、飛肛石の謎をスキャン→電子書籍化。
この本ってアニメージュの付録だったんですね。

ちなみに中身はこんな感じ。


ゲームブックですので、ゲーム進行の判定や管理は全て読者がおこないます。
なので、ゲームに必要なものに
(1)判定に使用するサイコロ
(2)管理に使用する記録用紙、メモ用紙、鉛筆、消しゴム
が書いてありんす。
そういえばゲームブックって、今でも新刊あるのかな?
(・_・)?
ちなみに一番のお気に入りのゲームブックは双葉社:大魔王ネオクッパの挑戦(絵:不敵万歳
表向きはほんわか雰囲気のスーパーマリオのワールドを、ハードSFな世界観でギャグにならず表現しきったのは素晴らしいの一言です。
引っ越しの際、処分してしまったが悔やまれます。
あの頃に電子書籍化の技術力があれば...
GT_T...

:
:
:
ゴッドマン、拡大!!

味の素で復刻版を出してくれないかなぁ~♪

*ゴッドマン