買ったのは以下の3品。
その1:イカせんべい

美味いじゃなイカ♪
(=ー=)モグモグ
二番人気というのも頷けます。
その2:ゆべし

ゆべし特有のねっとりとした食感が美味美味♪
(◎ω◎)モグモグ
その3:きんつば

もともとは江戸時代中期に京都で考案された菓子であり、上新粉(米粉)で作った生地で餡を包んで同様に焼いたもの。当時は、その形状と色から「ぎんつば(銀鍔)」と呼ばれていた。製法が京都から江戸に伝わると、生地の材料が上新粉から小麦粉になり、また、「銀よりも金のほうが景気が良い」との理由から、名前が「きんつば」に変わったとされている。wikipediaより
:
:
:

それはそれとして、小豆の存在感がモリモリ感じられて、こちらも美味なる逸品でした♪
(≧▽≦)ノ