というクリアラーの方におすすめのルートです。
ちなみに今回は、フォレット火力が強化されている黒印で挑戦しました。
(1)B-1森林:Lv1

港町へ行かないのがポイントです。
森林Lv1は、特に注意するところはありません。
(2)A-2墓場:Lv1

面の後半に出てくる家を、アイテムカウンタ1000→パワーアップで炙り壊すと点数が美味しいです♪
(3)A-1港町:Lv3

面の難易度が控えめなので、この面でLv3を選択しましょう。
Lv3を選んでも、面自体の難易度が低めなので簡単です。
(4)B-2沼地:Lv2

注意するポイントは、Lv選択時です。
Lv選択のカーソルは、前面の状態が引き継がれます。
うっかり決定ボタンを押すと、沼地をLv3で突入することになります。
Lv2とLv3に劇的な違いはありませんが、クリア目的ならばLv2が断然オススメです。
後半では車を破壊するとケーキが出てくるので、必ず取得しましょう。
(5)C-1湖畔:Lv2

ボス撃破時にアイテムカウンタ1000だと嬉しいです。
(6)C-2火山:Lv3

面の中盤の画面ど真ん中に出てくる火山を回避→特典稼ぎするため、中盤までにアイテムカウンタ1000にしましょう。
(7)古城

ここまでノーミスで来れるようならば、クリア間違いなしです。
ジルバ戦はノーボスで倒すと特大ケーキが貰えるので、是非ともノーボムを狙いましょう。

慣れてきたら渓谷や神殿を経由して古城というのも、乙なものです。