茅野駅西口を出て左方向(青柳方面)へ1分ほど歩くと、姥塚古墳な石碑があります。
以前はこの付近にあったそうですが、明治38年の中央東線開通に伴い、取り崩されたそうです。
も、もったいない。
姥塚古墳の跡地を後にし、諏訪大社上社参道の鳥居へ。
で、でかい!!
そして、鳥居は朱塗りではなく、がっつりと西向き。
鳥居というと朱塗りで南向きの印象が強いので、ちょっと以外でした。
鳥居をくぐり、15分歩いて行くと
見えてきました、案内看板が!!
この緑色の看板が見えれば一安心。あとは道なりに進むだけです。
テクテクと諏訪大社上社を目指して歩いていると、右手に御柱のようなものが...
で、でかい!!
近くにあった看板を読むと、平成16年に曳行された御神木と判明。
御柱から10分歩くと、諏訪大社上社前宮に到着。
日差しはきつく参拝者多いのですが、境内は静かでひんやり冷たい空気でした。
そして大社の周囲に御柱4柱。
前宮では御朱印(初穂料500円)をお願いし、書き上がるまで軽く給水し休憩。
参拝者の数にもよると思いますが、当方の待ち時間は5分でした。
さて、次は本宮です。
(๑•̀ㅂ•́)و✧