
というわけで、いわき湯本のみゆきの湯へ。

車窓からセガワールドを観賞。
湯本駅に到着すると、駅ホームでいきなり足湯が歓待してくれます。



温泉地ならではの駅ホームですね。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
駅を出てする右手にも足湯ゾーンがありました。
そして、駅前の通りに目を向けてみると、楽器を持った銅像があちこちに設置されています。


ベンチでは猫の銅像も、気持ちよさそうに日光浴です。
銅像を通過しまっすぐ進むと、モニュメントがあります。


オベリスクのようなモニュメントから、湯気もくもくあつあつ湯がこんこんと流れていました。
小高い丘があったので、登ってみることにしました。

駅近くには宿泊施設が結構あるので、ここを拠点にあちこち散策するのはアリですね。
^^
と言いつつも、時間と予算の都合から本日は日帰り温泉。
前々から気になっていたみゆきの湯へ。


浴室の湯船は2面。
広いA面は42度、ちょっと狭いB面は45度となっています。
身体を洗って掛け湯した後は、ちょっと狭くて熱めのB面湯船で湯ったり。
気持ちええ~♪
(=ω=)
早めにあがって大洗に行くつもりだったのですが、ついつい長湯してしまいました。
^^
風呂上がりには、フルーツ牛乳を1杯。

ぷはーっ、美味い♪
電車が来るまで時間があったので、湯本駅構内をぶらり。

伊達の蜜桃とシーラカンスのマグネットを購入。

程よい甘さで、ゴクゴク美味しいです。

ダライアスのフォスル狩りに、御利益がありそうです♪
帰りも車窓からセガワールドを観賞。

