(1)ラベンダー湯
(2)浅草寺
(3)秋葉原Hey
という塩梅。
ルート的にいい感じなのが東京メトロ。
浅草⇔末広町(秋葉原)が銀座線1本で行けるのがありがたいです。

その銀座線の稲荷町駅から徒歩1分の位置にあるのが、寿湯。

多くの銭湯は15時ぐらいから開店のところ、11時という早めの開店。
さらに10/8.9はラベンダー湯まつりで、ゆっポくんタオルが貰えちゃいます♪

お風呂は浴室、露天風呂、サウナの3段構え。
サウナは追加料金が必要ですが、塩サウナは気になる!!
ラベンダー湯になっていたのは浴室の熱湯と露天風呂。
熱湯ゾーンは水深が浅い深いの2面あるので要注意。
浴室にはジェット風呂もあって、いい塩梅でした。
足裏ジェットが気持ちいい~。
(⌒-⌒)ニコニコ
熱湯→水風呂→熱湯...の周回した後は、再度銀座線に乗って浅草へ。
そして浅草寺へ。


今日もすごい人混みでした。
せっかくだから、俺はこの赤い提灯の下を撮影するぜ!!

線香を購入。

もくもく煙を浴び、参拝。
参拝後は敷地内をぶらぶら。
なんかおっさんのブロンズ像があるなぁ?

何を見ているんだろ?
:
:
:

慈雲の泉、という作品名のようです。