2025/04/12
ウルティマオンラインとシャドウガード攻略とステドラ討伐
表は無いけど裏はある? 今週はお休みいただきます https://t.co/8uxJbCIw0F
— lemonの缶詰 (@lemon_family_uo) April 8, 2025
裏sakura屋上調査隊
開催日時 4/12(土)14:50
集合場所 シャドウガードエントランス
参加条件 バー攻略済み
補足 2次会はルナのムーンゲート集合
4/12本日の裏sakura屋上調査隊は2部構成。
前半はいつもどおりシャドウガード攻略でカメオ狩り。
後半はアビスの奥にいるステイジアンドラゴン略してステドラ討伐。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ステドラ用の鍵はKawausoさん達からいただきました。
ありがとうございます♪
ヽ(=´▽`=)ノ
液晶タブレット
GAOMON PD2200を使用して3年目。
感想としては100点中85点。
○ 大きさとお値段はいい感じ
4~5万円で21インチなのはありがたい♪
描く面を立たせることも可能
△ ペンの出来がちょっと悩ましいです
側面に付いてるスイッチがたまに反応しない
ペン先が戻って来ない事がたまにある
☓ 情報が少ないのでトラブル時に大変
ペンでちょっとマイナス点はあるにせよ、全体的にはいい感じ。
トラブル時に根気よくネット等から情報収集するのが苦にならない人にイイかも?
2025/04/11
平野耕太★大博覧會
会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールA
会期:25年3月27日(木)〜4月13日(日)
いよいよ今週末までの平野耕太★大博覧會。
ヘルシングやドリフターズのファンには激オススメ!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
会期:25年3月27日(木)〜4月13日(日)
いよいよ今週末までの平野耕太★大博覧會。
ヘルシングやドリフターズのファンには激オススメ!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミャクミャクでシュ!
関西万博は恐ろしいとこだよ…。ミャクミャク様を割いて袋詰めして売ってるんだからさ。 pic.twitter.com/bWGlbyzM69
— なちゅ。@発達親向けハック本出ました📗 (@itacchiku) April 6, 2025
2025/04/10
ウルティマオンラインとドラゴンタートルとブラクソンダンジョン
UO桜シャード、タウンクライヤーが、ベスパー首長主催によりPCイベント「ぶらっとカメタマ 第62回」が2025.04.10(木) 22時より開催されることを報じていました。 pic.twitter.com/ZdDTgo2NKq
— ミノックの鍛冶堀り戦士 (@bsinminoc) April 5, 2025
第62回 ぶらっとカメタマ
集合日時 4/10(木) 21:50
集合場所 sakuraドラゴンタートルエリア
ぶらっとカメタマは2部構成です。
前半戦はドラゴンタートルエリアでドラゴンタートル討伐。
後半戦はトランメルのブラクソン城ダンジョンで灯台破壊です。
ドラゴンタートルの卵やレベル3のマスタリー、ゲットー出来たらいいなぁ~♪
ヽ(=´▽`=)ノ
4/10(木)の裏sakura屋上調査隊はお休みで
4/12(土)は開催いたしマッスル♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025/04/09
セメダインと指
#模型界隈で懐かしい言葉を言った人が勝ち
— Max's Toybox (@Max_Toybox) April 6, 2025
『絶対足りなくなるセメダイン』 pic.twitter.com/u9iQS3OWWS
プラモを組み立ててた際、セメダインが親指に付着からの親指と人差し指の結着が発生。
爆笑するパパンとママンに号泣しながら助けを乞うたあの日の思い出。
ぬるま湯でじっくり剥がしましたw
2025/04/08
3x3EYES
【絵日記0407】YouTubeを見てると、マイクラは覚えるんですね。 pic.twitter.com/6WQpLWz9yJ
— 渡辺電機(株) 『父娘ぐらし それから』発売決定! (@w_denki) April 7, 2025
土爪?!
2025/04/07
ウルティマオンラインとLudo2025
UO桜シャード、タウンクライヤーが、ミニイベント「Ludo 2025」が2025.04.06(日) 22時よりマラス・EMリワードホール横のLude会場にて開催されることを報じていました。 pic.twitter.com/JKUSMyp9PU
— ミノックの鍛冶堀り戦士 (@bsinminoc) April 5, 2025
昨夜はLudo2025に参加。
Ludoは簡単に言うと、チーム戦すごろく。
チームの全員が「あがり」になると勝ちという感じ。
ただ、一般的なすごろくと違って「脱獄」とか「牢屋送り」があります。
今回Sakuraシャードで開催されたLudo2025のルールは以下のような感じです。
・脱獄は「ゾロ目」もしくは「出目に6」が含まれていたら出来る
・「ゾロ目」が出たら、再度サイコロが振れる。
・プレイヤーのいるマスに重なったら元からいたらプレイヤーは牢屋送り。同じチームなら何も起きない。
・ゴールはピッタリの出目でないとダメ。ゴールを超える出目の場合、色付きのマスを往復する。
『「ゾロ目」が出たら、再度サイコロが振れる。』というT&Tのバーサクのようなルールのおかげで、「ゾロ目」出た時...さらに「ゾロ目」が連続で出た時の会場のテンションは上がりっぱなし!!
当方はというと、チームメイトの賽の目に助けられて2位でゴール♪
ヽ(=´▽`=)ノ