国立近代美術館近くに置いてあるアレ

九段下まで足を伸ばすも
斑鳩の場所が分からず撤退
うーん、事前に住所を調べておけば良かったorz
*ドルアーガを殺してくだちぃ
平野耕太先生の進め以下略より
うひゃ~
すごい人口密度です(>_<)
これぞ、同人即売会!!
という活気がなんともいえません
冷房直下は涼しいですが
冷房結界外はメラ暑いです
気を抜くと
気が遠のきそうになります(お
上海アリス幻樂団は
すごい列ではありましたが
ひどい列ではありませんでした
スタッフも参加者もすごいです
例大祭後は自転車で秋葉原へ
自転車を万世前に止めてぶらり一人旅
何か掘り出し物でも
置いていないかと
あきばU・shopへ
『バツン!!…ピーピーピーピー』
Σ( ̄△ ̄)
店内をうろうろしていたら
突然異音がして、真っ暗に…(15:10頃

(↑暗いままの蛍光灯があったりします)
店内の半分が復帰するも
当方がお店を離れるときは
半分は暗いままでした
��プレイ50円で
シューティングもそこそこに設置されていた
近所の優良Gセンから
エスプガルーダ1,2が撤去orz
せつなさの扉を開けながら秋葉原のHeyへ

次は是非とも
モンゴルマンマスクをお願いします(材質:木の皮
無論、医療品としての認可を通して

このお肉をはじめて描いた人は
ノーベル賞ものです