そこで開催されている藤子・F・不二雄 生誕80周年記念イベントに行ってきました。
かなり見応えがありました。


猿ゴルファー・プロを探しましたが、あれは藤子不二雄A先生ですね。
余談ですが漫F画太郎先生の作品もありませんでした。
ちなみにKITTEから将門塚まで、徒歩で約10分で行けます。




ピラーを7本集めてないためか、魔界には行けませんでした。

将門様以外の出入口ですと、ハチ公像と西郷像が有名ですね。


「小学館壁の落書きになぜピョコタン?」 Yahoo!知恵袋の質問にピョコタン本人が激おこ回答ねとらぼより