2016/09/03

諏訪市博物館へ(更新中)

諏訪大社上社本宮へ


諏訪大社前宮から徒歩10分、諏訪大社本宮の表参道鳥居に到着。


鳥居が見えれば、表参道まで徒歩3分です。


鳥居の右手にある手水舎で手を清め、境内へ。


布橋からは絵馬堂、東西宝物殿を見ることができます。



参拝路に従い、本宮を参拝。





本宮でも御朱印(初穂料500円)をいただきました。
参拝者の混雑具合にもよると思いますが、当方は待ち時間5分でした。


参拝、御朱印の完了後は北参道を出て宮町通りへ。


まずは、お蕎麦。
美味しゅうございました。


次は、ソフトクリーム。
美味しゅうございました。



宮町通りを歩いていると、陶磁器を中心に骨董品を扱っているお店を発見。
何か良い物が無いか見ていると...

ガイアー!!!
状態の良いアルマイト製の弁当箱には、強烈に惹かれました。
^^


そして諏訪地のご当地キャラすわひめの自販機を発見。


天真爛漫でちょっぴり天然気味な女の子。
お城の裏で遊んでいたら時空のゆがみから現代にタイムスリップしてしまいました!
公式サイトより


すわひめですが「どこかで見覚えがあるなぁ~」と思っていたら、秋葉原でした。


車=鉄の化物は現代へのタイムスリップものでは、是非ともやって欲しいネタです。

諏訪大社上社前宮へ

茅野駅西口を出て左方向(青柳方面)へ1分ほど歩くと、姥塚古墳な石碑があります。

以前はこの付近にあったそうですが、明治38年の中央東線開通に伴い、取り崩されたそうです。
も、もったいない。


姥塚古墳の跡地を後にし、諏訪大社上社参道の鳥居へ。


で、でかい!!
そして、鳥居は朱塗りではなく、がっつりと西向き。
鳥居というと朱塗りで南向きの印象が強いので、ちょっと以外でした。


鳥居をくぐり、15分歩いて行くと


見えてきました、案内看板が!!
この緑色の看板が見えれば一安心。あとは道なりに進むだけです。


テクテクと諏訪大社上社を目指して歩いていると、右手に御柱のようなものが...


で、でかい!!

近くにあった看板を読むと、平成16年に曳行された御神木と判明。




御柱から10分歩くと、諏訪大社上社前宮に到着。






日差しはきつく参拝者多いのですが、境内は静かでひんやり冷たい空気でした。


そして大社の周囲に御柱4柱。

前宮では御朱印(初穂料500円)をお願いし、書き上がるまで軽く給水し休憩。
参拝者の数にもよると思いますが、当方の待ち時間は5分でした。


さて、次は本宮です。
(๑•̀ㅂ•́)و✧